ブログ

活動報告2024.08.19

アメリカ・オーストラリア夏季研修に学生と教員が参加しました

北里大学獣医学部獣医学科では毎年夏季休暇期間にアメリカ(テネシー大学・パデュー大学)とオーストラリア(カランビン・ワイルドライフ自然保護区野生動物病院 )へ学部5年生を海外臨床研修として派遣しています。


今年は当研究室から深松美咲さんがパデュー大学の、中村友香さんがカランビン野生動物自然保護区の臨床研修に参加しました。また武田講師がテネシー大学の臨床研修に引率教員として同行し、3つの派遣先を毒性学研究室でコンプリートしました。



オーストラリア夏季研修の様子 feat. Yuka Nakamura

野生動物の臨床研修もフィールドワークも体験できたようです。



パデュー大学夏季研修の様子 feat. Misaki Fukamatsu

終日臨床研修のタフスケジュールの中アメリカンな食事でカロリーを補給していたようです。



テネシー大学で武田講師はずっと料理当番をしていたようです。


夏季研修報告会で深松さんと中村さんが発表しました(2024年10月28日)。


夏季研修の詳細な報告書と写真満載の発表スライドは下記学部ウェブサイトからご覧いただけます。

テネシー大学

パデュー大学

オーストラリア

最新ブログ