ブログ

活動報告2023.03.30

鎌田准教授・武田講師が執筆した薬理学・毒性学実験 第4版が刊行されました。

獣医学教育モデル・コア・カリキュラムに準拠した新しい薬理・毒性学の実習書【薬理学・毒性学実験 第4版】が文永堂出版より今月刊行されました。

本教科書は日本全国の獣医学部薬理学・毒性学研究室の教員が分担して執筆しており、当研究室の鎌田准教授・武田講師も下記項目を分担執筆しました。


  • Ⅷ-16: 皮膚毒性試験
  • Ⅸ-18: マウスを用いる小核試験
  • Ⅸ-19: 哺乳類の培養細胞を用いる染色体異常試験
  • X-20: ニワトリ胚を用いた催奇形性試験

当研究室では動物実験代替法の推進も行っており、哺乳類の培養細胞を用いる染色体異常試験に加え、皮膚毒性試験の項目では皮膚ケラチノサイト培養細胞を用いた代替実験法を新たに掲載しました。



出版社ウェブサイト内紹介↓

https://buneido-shuppan.com/?gloc_id=01001&bkcd=2023030002

最新ブログ