ブログ

受賞報告2025.07.08

深松美咲さんが日本毒性学会学生ポスター発表賞を受賞しました

祝!深松美咲さん、日本毒性学会学生ポスター発表賞を受賞!

2025年7月2日~4日に那覇で開催された**第52回日本毒性学会学術年会(JSOT 2025)**において、
当研究室の学部6年生 深松美咲さん が発表したポスターが、学生ポスター発表賞に選ばれました!🎉


受賞演題

「リトコール酸骨格を持つ新規ビタミンD受容体アゴニストDcha-20の殺鼠効果及び毒性発現機序の探索」


本研究は、

  • リトコール酸骨格を有する新規化合物 Dcha-20

  • ビタミンD受容体(VDR)アゴニストとして作用する特性を活かし、

  • 殺鼠剤としての可能性とその作用メカニズムを解明することを目的としています。


特に、

  • 網羅的分子ドッキング解析による標的タンパク質予測

  • トランスクリプトーム解析や薬物動態解析を組み合わせた複合的解析
    など、多角的なアプローチで“環境に優しい新しい殺鼠剤”の実現に向けた基礎研究を行っています。


今回の受賞は、
「新規殺鼠剤の開発」×「インフォマティクス解析」という研究テーマの新規性と、
深松さんのわかりやすいプレゼンテーションと論理的な質疑応答が高く評価された結果です。


研究室一同、深松さんの今後のさらなる活躍に期待しています!
本当におめでとうございます!!!

最新ブログ