ブログ
学会2025.06.30
日本ビタミン学会第77回大会で招待講演を行いました

2025年6月28日(土)~29日(日)、日本ビタミン学会第77回大会が、北里大学薬学部 白金キャンパス(大村記念ホールほか)で開催されました。
大会テーマは:
『叡智と実践 ビタミン・バイオファクター学』
本大会は、ビタミン・バイオファクター研究の最新知見を共有し、基礎から臨床まで幅広い議論を行う場として盛況でした。
ラボからは武田講師がソロ参戦!
今回、当研究室からは武田 一貴 講師が招待講演を受け、若手特別講演(5)で登壇しました。
演題は:
「構造科学で紐解くビタミンKサイクル関連タンパク質の薬物感受性・種差・個体差」
この講演では、
ビタミンKサイクルに関わるタンパク質群の立体構造解析
医薬品/殺鼠剤ワルファリンとビタミンKエポキシド還元酵素の構造解析
ワルファリン感受性種差・個体差の解明に向けた最新の構造科学的アプローチ
について紹介しました。
特に、AlphaFold2を活用した構造予測と分子ドッキング・分子動力学シミュレーションの応用が注目され、多くの質問をいただきました。
なんと、武田講師にとって今回が初めての白金キャンパス訪問!
十和田キャンパスからは想像出来ない都会の洗礼を受けました
最新ブログ
アーカイブ
- 2025年7月 (6)
- 2025年6月 (2)
- 2025年5月 (2)
- 2025年4月 (4)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (2)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (3)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年3月 (3)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (3)